30日後に仕事辞める人のブログ@29歳

ホワイト会社辞めます

残りの出勤は後、2.5日 お金は必要

残りの出勤はあと

2日と半日でした!!

 

うれしさを抑えながら生きています。

またすぐお休みになるので日曜日の絶望感は、なく

いろいろと私用を逆にできました。

平日仕事だと思うと、どうしてとだらけたい自分がいて、葛藤して平日に持ち越すと言う負のスパイラル。。。

 

ちなみに、私の夫は

最近 平日仕事+休みは家族行事で

実質的なお休みがあまりなく

少し怒りやすくなっていました。

割と、休日は睡眠時間を削ってゲームとかしてしまうのでそれも原因かなと🤫

睡眠不足×嫌な仕事&ストレス

=冷静な判断できなくなる キレやすくなる

 

仕方ないの一言で、片付けるのはあまり良くないですが

やはり、睡眠時間を増やすには趣味のゲームをやめるか、仕事をやめるかの二択であって

どうみても、仕事を辞めるほうが

心には健康であって。

うん、夫も仕事を辞めないと!(来週無職になる妻より)

 

でも、お金は必要なんだなあというリアルな現実

 

私たちは、子供もいないし散財はしないですが

家賃+生きるための生活費で必ず15万以上は出てきます。

 

生きてる限りという、腹は減るし、住む部屋は必要。

たまに、ご祝儀とかで特別支出はあるし

家電だって10年経ったら壊れる。

 

そうなると、毎月の給料は一種の麻薬のような安心感になるし

これがあるとないとでは

また違う意味でメンタルバランスが違うかも。

 

失業期間、自力で月5万円をとりあえず達成したい。

そして、5万じゃ行かんけど早く夫を退職させたい。

 

細々とシンプルにのんびりと生きることがわたしにとって幸せなんだよなあ

正直、一生海外なんて行けなくていい

たまに、国内は行きたいかも

こどもは、昔はあたりまえに作るものだと思ってたけど

うーん

産んだら一生働かないといけないと思うと気が引ける

でも宝であることはよくわかる

 

なんやかんやつまりお金が必要なんだよなあ

 

あーあともうすこし!!

がんばろう!!